採用情報


令和8年度の就職を希望される方は下記をご覧ください。
採用対象
令和8年3月に大学院・大学・短期大学・専門学校を卒業予定で、幼稚園教諭免許および保育士資格取得見込みの方
既に卒業されており幼稚園教諭免許および保育士資格を取得されている方
職種
正規職員:保育教諭または補助教諭
嘱託職員:保育教諭または補助教諭
パート職員:補助教諭
園見学と 就職相談
園見学や就職に関する説明を希望する方は随時お受けします。
ご希望の方はお電話でご相談ください。
採用試験 試験内容
<日 時>
第1回 採用試験
令和7年8月23日(土) 午前8:45~12:00
第2回 採用試験
令和7年9月13日(土) 午前8:45~12:00
第3回 採用試験
令和7年10月4日(土) 午前8:45~12:00
いずれの回も都合の悪い方は、当園へお電話にてご相談ください。
<試験内容>
面接、実技、筆記
提出書類
令和8年3月に卒業予定の方:履歴書(写真添付)、健康診断書、成績証明書、卒業見込証明書、人物調書、資格取得見込証明書
既に卒業されている方:履歴書(写真添付)、健康診断書、保育士証ないし幼稚園教諭免許(未更新でも)の写し
以上の書類を郵送または持参の上、
第1回 採用試験については8月20日(水) / 第2回 採用試験については9月10日(水)/第3回 採用試験については10月1日(水)までに副園長 宮澤へ提出してください。
その他
令和7年度内の中途採用を希望される方も、下記まで電話でお問い合わせください。
問い合わせ先
労働条件
〇勤務地
学校法人天周学園 認定こども園 若草幼稚園 長野県長野市吉田3丁目15-4
〇資格
幼稚園教諭2種以上および保育士資格
〇職種
担任教諭または副担任教諭
〇求人数
若干名
〇初任給(正規職員の場合、令和7年度実績)
短大・専門学校卒 224,000円、大学卒 231,000円
既卒の場合は、経験年数により算定
嘱託職員・パート職員については応相談
〇その他の手当
通勤手当 住宅手当 (応相談)
〇昇給
1年に一度
〇賞与
年3回
〇勤務時間
7時30分~19時の間でのシフト制(早番・通常・遅番など)
土曜日の勤務は、2~3ヶ月に1回あります。
週15時間超のノーコンタクトタイム(令和6年度実績)
〇休日休暇
年間123日程度
〇休暇制度
有給休暇、特別休暇(冠婚葬祭時など)、育児休業、介護休業等
夏休み14日、冬休み8日(令和7年度実績)
〇福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度
〇その他
・本園は令和7年4月より幼稚園型認定こども園に移行しました。
・勤務年数に応じて国際バカロレアの教師資格が取得可能です。園が研修及び取得のための費用を負担します。