WAKAKUSA KINDERGARTEN
WA KA KU SA

幼稚園のブログ

幼稚園のブログ

幼稚園のブログ

おいしいパンが食べたいな🍞

令和5年5月26日

昼食後の絵本の読み聞かせでは、各々が好きな絵本や、クラスに置いてあるけれどまだ読んでいない本を持ってきてくれます📚✨

気に入った絵本は何度も何度も読み返すこともあります!

中でも最近のお気に入りは『おいしいパンがたべたいな』という絵本です🍞

女の子が初めて1人で焼いたパンは、とても硬くて食べられそうにありません…そこでどんな工夫をしたら美味しく食べられるかな?というお話🍽️

何度も読み込むうちに、こんなパンを食べたことあるよ!と教えてくれる子がたくさんでしたので、子どもたちの好きなパンを聞いてみました✨人気だったのは、メロンパン・ジャムパン・クリームパン!!

そこで、粘土ならパンの生地と似ているから作れそう!と考え、みんなで好きなパンを作ってみました!

ホットドッグやオリジナルパンなど、さまざまなパンが完成し、グループに分かれて作ったものを発表しました🗣️

発表をした後に、子どもたちから「何のパンかはわかったけど味までは分からないね」との声があがり、色があれば味がわかるかもしれないとクラスで考えました🎨

そこで次は粘土に色塗り!とはいきませんので、粘土で作ったパンを写真に撮り、印刷をして塗り絵のように色を塗ってみました🥐

こんなパンがあったらいいなぁ…と思いながら作って、塗っているようでした🌞

日々活動を行う中で、「かなりやパンが作りたいよね!」と言う声も上がりました!どのようにしたらみんなで作れるでしょうか…クラスの時間を大切に話し合ってみたいです🐤💖

 

 

先日の進級写真では、緊張する姿も見られましたのでお部屋で撮影の練習をしてみました💪おやおや、ポーズはする…かな…?🙂

かなりや組が考えた進級したお兄さんお姉さんのお顔がこちらです!さて、本番はどんなお顔になったのでしょうか。楽しみです🤭❤️