吉田小学校へ行ってきました🏫
令和6年11月18日(月)
今日は吉田小学校5年2組と2回目の交流会に行ってきました👩🏫
前とは違い、行く前の子ども達は…
👧「また会えるのたのしみだね〜☺️」
👦「一緒に遊べるの嬉しい!早く行きたい!」
とすごく楽しみにしていました。
着くと、以前の場所とは違う3階のお部屋へ!
👧「机広いね!」
👦「なんだろうこのお部屋??」
👦「小学校の机…高い🙄」
早くやろ!とワクワクの子どもたちでした☺️
1時間目は「図工」けん玉作り!
5年2組のお部屋へお引越し🚶
小学生になった気分の子どもたちです☺️
アルミホイルに鈴を包みボールにしました!
お兄さんお姉さんが優しく教えてくれました☺️
けん玉の完成!👦「入ったー!面白いね🤭」
2時間目『理科』実験🧪洗剤で紙に絵を書いて…
水につけると…!!
👧 「絵が浮かび上がってきた!」👧「見て!すごいかわいいね!!」
不思議な現象にみんなの顔は驚きでした😲
2つの授業を受けた子どもたちは
👧「けん玉作るのが楽しかった!」
👦「洗剤で絵を書いて水につけると透明になって出てきた!なんで?!」「不思議だね〜」
と色々なことを感じていました。
3回の小学生との交流を経て子どもたちの小学校への興味がさらに深まったと思います☺️
また交流ができたら嬉しいです😆