WAKAKUSA KINDERGARTEN
WA KA KU SA

幼稚園のブログ

幼稚園のブログ

幼稚園のブログ

みーつけた!!🌞

令和5年6月16日(金)

先日、「何かゲーム遊びをしようかな〜!」という保育者の一言に、数人のお友だちが「かくれんぼやりたい!」と答えてくれました!

早速、クラス全員で大きいお庭を貸し切り、全力のかくれんぼ!

まずは、大きいお庭のどこに隠れられるかをみに行きました。それぞれがいい場所を見つけたところで、まずは保育者が鬼🎈

10秒では隠れられず、30秒くらい数えたのち…「もういーかい!」「もういーよ!!!」

さぁ、探しに行きます!!

ここかな?

こっちかな??おっっっっっ👀!!

🎶どんなに上手に隠れても〜…と、かわいいかくれんぼの歌を思い出すような子ども達の姿にメロメロになりました😌❤️

それから子どもたちも鬼に挑戦!

あ!!!!

みーつけた!!!

全員見つけたので鬼の勝ち!!と思いきや、見つかって悔しい!!と素敵な涙を流すお友だちも…😢何日間もみんなで楽しみ、もっと上手に隠れるにはどうしたらいいか…お友だち同士で意見を出し合うと、

・一人か少人数で隠れる

・しっかり体を全部隠す

・顔を隠す

などとたくさんの意見が出ました。その結果…

姿を隠すのに必死なかなりや組でした🙄✨

 

🥢お箸の持ち方🥢

先日、お箸についてお話を聞きました!改めて持ち方を教えていただき、昼食時により意識をしてお箸を使うようになりました。ご家庭でもより上手に使えるよう、取り組んでいただけたらと思います🌞